旬な時期
3~5月、9~11月
乾シイタケの生産量日本一を誇る大分県。中でも竹田市を含む豊肥地区は、県内でもトップの生産量を誇ります。
原木で育てた乾シタケは、別格の味わいとなっています。
乾シイタケの保存方法
湿気に弱いため、密閉容器に入れて冷蔵庫や涼しい場所で保存してください。
おすすめのレシピをごしょうかい♪
しいたけの南蛮漬け
ざいりょう(4人分)
干し椎茸8枚
小麦粉適宜
ブロッコリー1/2株
玉ねぎ40g
にんじん20g
つくり方
1)穀物酢(50cc)、水(20cc)、みりん(大さじ1)、しょうゆ(大さじ2)、赤唐辛子(1本)を混ぜ、合わせ酢を作ります。
2)干し椎茸は戻しておきます。
3)玉ねぎは薄切りに、にんじんは千切りにします。
4)2)をバットに入れ、軽く火にかけた合わせ酢を注ぎ入れます。
5)戻した椎茸は水気をふきとり、斜め半分に切って小麦粉をまぶし、油で揚げます。
6)ブロッコリーは小房に分けて素揚げします。
7)熱いうちに4)に漬け込んで完成です。